コープデリの支払い方法!クレジットカードは使える?口座振替は可能?

支払い コープデリ

「コープデリの支払い方法は?クレジットカードは使える?口座振替はできるのか知りたい!」

時短おかずや日用品などを自宅まで配達してくれる『コープデリ』。

ですが、事前に支払い方法について確認しておきたいですよね。

  • コープデリの支払い方法は?
  • クレジットカードは使える?
  • 口座振替での支払いは可能?

など、コープデリの支払い方法に関して、気になることも多いでしょう。

そこで、今回は『コープデリの支払い方法』について詳しくお話ししていきます。

また、支払いに関するよくある質問についてもお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください!

コープデリの支払い方法

支払い

結論から言うと、コープデリの支払い方法は、口座振替かクレジットカードです。

ただし、利用するサービスによって選べる支払い方法が異なります

具体的には、次のとおり。

  • ウィークリーコープは口座振替
  • デイリーコープは口座振替
  • 指定日お届けコープはクレジットカード

このように、利用するサービスによって口座振替になるか、クレジットカード払いになるかが決まります。

こう聞くと、「ウィークリーコープ・デイリーコープ・指定日お届けコープって何が違うの?」と思うかもしれません。

そこで、ここからはそれぞれのサービスについて、支払い方法と合わせて簡単に説明していきます!

ウィークリーコープを注文する場合

ウィークリーコープを注文する場合の支払い方法は、口座振替です。

ここでウィークリーコープとは、週1回決まった曜日・時間帯に注文した商品を自宅まで届けてくれるコープデリのサービスのこと。

ウィークリーコープでは、コープデリで扱う食材や日用品などのすべての商品を注文できます。

また、ウィークリーコープの配達エリアは1都7県(東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟)です。

ウィークリーコープはコープデリのサービスの中でも、一番取り扱い商品が多く、配達エリアも広くなります。

なので、コープデリを初めて利用する方は、まずはウィークリーコープから始めることをおすすめします!

デイリーコープを注文する場合

デイリーコープを注文する場合の支払い方法は、口座振替です。

ここでデイリーコープとは、栄養バランスを考えたお弁当や、調理済みのおかずを届けてもらえるコープデリのサービスのこと。

また、夕食の主菜・副菜に使えるカット済み食材とレシピがセットになった『ミールキット』も注文できます。

それから、デイリーコープの配達は月曜〜金曜の週3回以上です。

配達エリアは東京全域と、千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野の一部になります。配達エリアの詳細は以下からご確認ください!

▼デイリーコープの配達エリア

指定日お届けコープの場合

指定日お届けコープを注文する場合の支払い方法は、クレジットカードです。

ここで指定日お届けコープとは、希望した日時にコープデリの食品や日用品を届けてもらえるサービスのことです。

指定日お届けコープでは、最短で注文の3日後に届けてもらえます。

「毎週決まった曜日や時間に受け取れない」「週に1回の配達では足りない」という方に便利です。

指定日お届けコープは東京の一部のエリア限定のサービスです。配達エリアの詳細は以下からご確認ください!

▼指定日お届けコープの配達エリア

コープデリを口座振替で支払うときによくある質問

質問

コープデリを口座振替で支払うときによくある質問は、次の4つです。

  • 口座振替ができる金融機関はどこ?楽天銀行は使える?
  • 夫名義の口座でも振替できるか?
  • 口座振替の引き落とし日はいつ?
  • 支払い口座の変更はできるか?

それぞれについて、以下からお伝えしていきます!

※ウィークリーコープとデイリーコープを利用する場合です。

口座振替ができる金融機関はどこ?楽天銀行は使える?

コープデリの口座振替ができる金融機関は、ゆうちょ銀行のほか、都市銀行や地方銀行などです。

たとえば、みずほ銀行、三菱 UFJ 銀行 、三井住友銀行、埼玉りそな銀行などの有名な都市銀行が利用できます。

また、千葉銀行や常陽銀行 、群馬銀行、足利銀行 、八十二銀行などの地方銀行も利用可能です。

残念ながら、楽天銀行などのネットバンクは使えません

コープデリの口座振替ができる金融機関は地域によって異なるので、詳細は以下からご確認ください!

▼コープデリの口座振替ができる金融機関

夫名義の口座でも振替できるか?

コープデリは夫名義の口座でも振替できます

たとえば、コープデリの申込みは妻の名前で行い、振替口座は夫名義で登録することが可能です。

ちなみに、連絡先(電話・メールなど)などはすべて、実際に利用する奥さんのほうにしておくと、注文や変更がしやすくなります!

口座振替の引き落とし日はいつ?

コープデリの口座振替は毎月5日が引き落とし日です。

その際、引き落とされる金額は前々月21日〜前月20日までのお届け分になります。

(例)3月21日〜4月20日までのお届け分は、5月5日に引き落とされる。

ちなみに、請求内容はコープデリの注文サイトのマイページで確認できます!

支払い口座の変更はできるか?

コープデリの口座振替では支払い口座の変更もできます。

口座を変更する際は、配達担当者へ直接言うか、エリアの担当センターに電話で連絡しましょう。

ただし、振替口座の変更手続きには1ヶ月〜2ヶ月ほどかかる場合もあるので、注意してください。

また、変更手続きが終わるまでは、すでに登録されている口座から引き落としされます!

コープデリをクレジットカードで支払うときによくある質問

クレジットカード

コープデリをクレジットカードで支払うときによくある質問は、次の3つです。

  • 使えるクレジットカードの種類は?
  • クレジットカードの変更はできるか?
  • デビットカードは使えるか?

それぞれについて、以下から詳しく見ていきましょう!

※指定日お届けコープを利用する場合です。

使えるクレジットカードの種類は?

コープデリの支払いに使えるクレジットカードの種類は、次のとおりです。

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

先ほどもお伝えしましたが、支払いにクレジットカードが使えるのは、指定日お届けコープだけなので、よく確認しておきましょう!

クレジットカードの変更はできるか?

指定日お届けコープの支払いに使うクレジットカードは、変更も可能です。

というのも、指定日お届けコープでは注文のたびに支払い方法を選択できるから。

詳しくお伝えすると、指定日お届けコープでは、初回注文の際にクレジットカード情報を登録します。

すると、2回目以降の注文では、支払い画面で登録したクレジットカードにチェックを入れるだけでいいのです。

ワカバ
ワカバ

Amazonの支払い画面のようなイメージですね。

もし、別のクレジットカードで支払いたいなら、支払い画面で新しいカードの情報を入力すればOKです!

デビットカードは使えるか?

指定日お届けコープの支払いにはデビットカードも使えます。

支払いに使えるデビットカードは、以下のとおりです。

  • VISAまたはJCBのロゴが入ったデビットカード
  • JCBプリペイド

なので、指定日お届けコープを利用する際には、クレジットカードまたはデビットカードを用意しておきましょう!

コープデリの出資金の支払い方法

支払い

コープデリの出資金の支払い方法は、以下の2つです。

  • ネットから加入した場合:クレジットカード払い
  • 担当者が訪問して加入手続きをした場合:その場で手渡し

ちなみに出資金とは、生協の運営資金として商品の仕入れや施設の建設などに使われるお金のことです。

出資金は加入時に生協に預けますが、やめるときには全額返金されます

また、地域ごとの出資金の額は以下のとおり。

  • コープみらい・いばらきコープ・とちぎコープ:500円
  • コープぐんま・コープながの・コープデリにいがた:1,000円

コープデリの始め方・注文方法

注文

コープデリの始め方・注文方法には、次の3つがあります。

  • ①資料請求してプレゼントをもらう(無料)
  • ②お試しセットでお得に試す
  • ③Webから新規加入して特典をもらう

いずれもインターネットから申込みが可能です。

それぞれについて、ここから詳しくお伝えしていきます。

ちなみに、「①〜③のどれから始めるのがいいのか」を簡潔にお伝えすると、以下のとおりです。

このように、今の自分の状況に合わせて選ぶことをおすすめします。

それでは、①〜③について以下から詳しく見ていきましょう!

※ここでは、ウィークリーコープについてお伝えしていきます。

①資料請求してプレゼントをもらう(無料)

コープデリの利用についてじっくり検討したい方は、ひとまず資料請求をして、プレゼントをもらうのがおすすめです。

資料請求では、コープデリの最新カタログと人気商品1点(アルミホイルや油拭きティッシュなど)をプレゼントしてもらえます。

ただし、プレゼントがもらえるのは、受け取り方法に『コープデリ担当者のお届け』を選択した場合のみなので注意。

受け取り方法に『郵送』を選択すると、資料は届きますが、プレゼントはもらえません。

資料請求は無料なので、コープデリが気になっている人はぜひ申し込んでみてください!

コープデリの資料請求はこちら>>

②お試しセットでお得に試す

ひとまずコープデリの食品を食べてみたい方は、お得なお試しセットを注文してみるのがおすすめです。

コープデリのお試しセットには、次の5種類があります。

種類 内容 価格
人気NO.1セット 時短おかず5点 500円
※3/31までの期間限定キャンペーン
人気バラエティセット 時短おかず10点 1,950円
すくすく子育てセット 国産素材の冷凍離乳食セット 500円
おうちで本格中華セット 冷凍中華セット 980円
栄養バランスセット 管理栄養士が考えたメニューセット 1,480円

※お試しセットの種類・内容・価格は地域や時期によって変わります。

これらのお試しセットでは、コープデリの人気商品が定価の半額以下に割引されているので、とてもお得です。

ネットで申し込むと、その日のうちにコープデリの方から電話がきて、お届けの日時などを確認してくれます。

ワカバ
ワカバ

ワカバのときは最短で翌日のお届けも可能だったので、気になる方はぜひ試してみてください!

コープデリのお試しセットはこちら>>

③Webから新規加入して特典をもらう

すぐにコープデリを始めたい方は、Webから新規加入して特典をもらうのがおすすめです。

コープデリのWeb加入には、次の4つの特典があります。

  • 3,000円分のクーポン券がもらえる
  • 人気商品3点をプレゼント
  • 3週間限定・定番品8品目が50%オフ
  • 3~8週間・個人宅配の手数料が無料

※特典内容は地域や時期によって変わります。

コープデリのWeb加入はスマホやパソコンから必要事項を入力するだけなので、5分くらいで終わります。

申込みの際は、出資金の支払いと口座登録もあるので、クレジットカードと通帳を準備しておきましょう。

ワカバ
ワカバ

ネットからの申込みが完了すると、コープデリの宅配センターから配達曜日・時間の連絡がきます。

あとは好きな商品を注文するだけです。

Webから加入手続きをすると、割引特典がたくさん付くので、コープデリを使ってみたい方はぜひ申し込んでみてください!

コープデリのWeb加入はこちら>>

まとめ:コープデリの支払いは口座振替orクレジットカード

支払い

今回は『コープデリの支払い方法』についてお伝えしました。

コープデリの支払い方法は、次のとおりです。

  • ウィークリーコープは口座振替
  • デイリーコープは口座振替
  • 指定日お届けコープはクレジットカード

このように、コープデリは利用するサービスによって、支払い方法が決まります。

各サービスの違いを簡単にまとめると、次のとおり。

サービス名 配達頻度 商品 配達エリア
ウィークリーコープ 週1回 食料品・日用品 1都7県
デイリーコープ 週3回以上 弁当・調理済みのおかず 1都6県
指定日お届けコープ 指定した日のみ 食料品・日用品 東京の一部のみ

このように、それぞれに異なる特徴があるので、自分に合ったものを選んでみてください。

ちなみに、初めてコープデリを利用する方は、まずは取り扱い商品の多いウィークリーコープから始めることをおすすめします。

コープデリの始め方には、次の3つがあります。

  • ①資料請求してプレゼントをもらう
  • ②お試しセットでお得に試す
  • ③Webから新規加入して特典をもらう

※ここではウィークリーコープについて説明しています。

①〜③のどれを選ばばいいか分からない方は、以下も参考にしてみてください。

このように、コープデリは自分にあった方法で始められます。

コープデリは買い物や料理の時短にとても便利なので、気になる方はぜひ試してみてください!

 

▼コープデリの体験レビューはこちら

コープデリとは?資料請求・お試しセット注文の感想を口コミレビュー
コープデリを使ってみた感想・メリット・使い方などをお伝えします。買い物に行けない!献立が決まらない!コストを抑えたい!そんな方にはコープデリがオススメ。

 

こちらの記事も参考に

食材宅配・総合ランキング!目的別のおすすめサービスも紹介
食材宅配サービスって、色々あってどれがいいのか迷いますよね。 サービスが多すぎて決められない 自分に合った食材宅配が分からない 初めてなので不安が大きい など、食材宅配を利用する上で、悩むことも多いはず。 ...
タイトルとURLをコピーしました